気になったこと

日々の気になったことを雑多にまとめています。

ハッピーセット「すみっコぐらし」12月13日発売!限定おもちゃ全10種類

▶当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2024年12月13日(金)から、全国のマクドナルドでハッピーセット「すみっコぐらし」が期間限定で販売されます。全10種類のおもちゃが登場し、クリスマスやお正月をさらに楽しく彩る内容になっています。

第1弾ではクリスマスツリーに飾れるマスコット、第2弾ではみんなで楽しめるカードゲームが登場!さらに、期間中にはマックデリバリー限定の特典も用意されています。本記事では、それぞれのおもちゃの詳細や遊び方、注目ポイントを詳しくご紹介します。

 

 

 


すみっコぐらしで、毎日がもっと楽しくなる!

ハッピーセット「すみっコぐらし」が登場!2024年12月13日スタート

2024年12月13日(金)から、全国のマクドナルド(一部店舗を除く)でハッピーセット「すみっコぐらし」が期間限定で販売されます。販売期間は約5週間を予定しており、全10種類のおもちゃが登場します。

ハッピーセット」とは、お子様向けのセットメニューで、メインメニュー、サイドメニュー、ドリンク、そしておもちゃや絵本がセットになった人気商品です。今回は「すみっコぐらし」のおもちゃが加わり、冬休みを盛り上げる内容になっています。

 

 

クリスマス&お正月にぴったり!3つのラインナップと楽しみ方

第1弾(12/13~12/26):メッセージカード付き布製マスコット

第1弾では、クリスマスシーズンにぴったりの布製マスコットが登場します。このマスコットにはメッセージカードを入れられるポケット付き。表裏で2種類のデザインが楽しめるため、クリスマスツリーのオーナメントとしても使える仕様です。

第2弾(12/27~1/9):キャラクター型ケース&カードゲーム

第2弾では、すみっコぐらしのキャラクター型ケースに入ったカードゲームが登場します。遊びながら学べる「絵合わせカードゲーム」や「〇×ゲーム」など、全4種類のゲームが楽しめます。

  • しろくま】絵合わせカードゲーム
  • 【とんかつ】じゃんけんカードゲーム
  • 【ねこ】名前かるた
  • 【とかげ】〇×ゲーム

複数のケースを集めて縦に積み上げると、「すみっコタワー」としても楽しめるデザインになっています。

第3弾(1/10~):全10種からお楽しみランダムおもちゃ

第3弾では、第1弾・第2弾で登場したおもちゃ全10種類の中からランダムで1つがもらえます。どのおもちゃがもらえるかはお楽しみです。

 

「すみっコぐらし」おもちゃで育む子どもの成長ポイント

今回の「すみっコぐらし」のおもちゃは、楽しみながらお子様の成長を促す工夫が詰まっています。

  • メッセージカード付きマスコットで、家族や友達とのやりとりを通じて「社会性」を育む。
  • カードゲームでは、ルールを理解し順番を守ることで「論理的思考力」を養う。
  • すみっコぐらしのキャラクターや物語を想像することで「想像力」を高める。

特に、手紙やメッセージを書く遊びは、子どもにとって新しい挑戦となり、積極的に周囲とコミュニケーションを取る力を育みます。

 


遊びながら日本各地を学べるすごろくゲーム。親子で一緒に楽しめます!

期間限定の「すみっコぐらし」マグネットも!マックデリバリー限定特典

12月20日(金)から12月29日(日)の期間中、マックデリバリーサービスをご利用の方には、限定デザインの「すみっコぐらし」マグネットがプレゼントされます。

注文1回につき1枚のマグネットが付与されるため、ハッピーセット以外のメニューでも対象となります。ただし、数量限定のため、なくなり次第終了となる点に注意が必要です。

配布条件などの詳細は、マクドナルド公式アプリでご確認ください。

 


すみっコたちの福袋で、ワクワクが詰まった冬をプレゼント!

 

まとめ:冬のハッピーセットは「すみっコぐらし」で決まり!

ハッピーセット「すみっコぐらし」は、クリスマスやお正月を彩る特別な内容になっています。メッセージカード付きのマスコットや、楽しいカードゲームが詰まったキャラクター型ケースなど、全10種類のおもちゃが期間限定で登場します。

さらに、マックデリバリー限定のマグネットキャンペーンも見逃せません。各おもちゃには数量に限りがあるため、早めの購入がおすすめです。今年の冬は「すみっコぐらし」で家族や友達と楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

プライバシーポリシー